日管連管理組合サポートセンター(NKS)の魅力
~認定マンション管理士がだけが実現する、依頼者(管理組合)のための安心運営~
マンション管理組合が直面する理事のなり手不足や運営上の専門性不足に対し、外部のプロフェッショナルが支援する「外部管理者制度」は、大きな解決策となります。
一般社団法人 日管連管理組合サポートセンター(NKS)は、厳しい基準を満たした認定マンション管理士のみを会員として登録し、依頼者となる管理組合に向けて高品質なサポートを提供しています。
【依頼者のメリット】なぜNKS会員を選ぶのか
安心・安全な運営の実現
専門的な知識と豊富な実績を持つ認定マンション管理士が、管理組合の課題に迅速かつ的確に対応。トラブル発生時のリスクを低減し、継続的なモニタリング体制で安心をサポートします。
契約内容の透明性と信頼性
NKSの定めた契約書類により、依頼者と認定マンション管理士が直接契約を締結。さらに、契約内容に不審な点がないかをNKSがチェックするため、契約後も安心してご利用いただけます。
万全のサポート体制
契約期間中、NKSは定期報告と情報共有の仕組みを用意。依頼者からの相談や疑問にも迅速に対応するので、管理組合の運営がスムーズに進みます。
付帯保証制度による安心感
業務履行保証制度、マンション管理士賠償責任保険、管理組合損害補償金給付制度といった充実した保証制度が、万一のトラブルにも依頼者の負担を軽減します。
契約後も継続的な支援体制
NKSは、契約期間中も継続してNKS会員に対して報告や情報共有を求める体制を整備しており、万が一のトラブルにも対応可能です。
NKS会員または管理組合からの相談にも応じ、外部管理の品質を継続的にサポートしています。
ここに注目!安心を支える3つの制度
業務履行保証制度
NKS会員の業務に問題があった場合に備えた保証制度で、管理組合に安心を提供します。
管理組合損害補償金給付制度
管理組合に損害が発生した場合に給付される補償制度も整っています。
マンション管理士賠償責任保険
万が一の損害賠償リスクに備える保険で、管理組合にも負担がかかりません。
外部管理には2つのタイプがあります
外部管理者総会監督型
認定マンション管理士が管理者として直接就任し、全体の運営を指導。依頼者(管理組合)は、専門家のリーダーシップによるスムーズな運営を実現できます。
外部管理者相互監督型
管理会社が管理者として活動している場合、認定マンション管理士が監事として業務を監督。第三者の視点から管理状況を確認することで、依頼者にさらなる安心を提供します。
わかやまマンション管理士事務所はNKS登録会員として活動中
愛知県名古屋市を拠点に活動する「わかやまマンション管理士事務所」の代表、若山統彦は、認定マンション管理士としてNKSより正式に入会承認を受けています。
日管連の制度を活用しながら、管理組合にとって最も安心できる形での「外部管理」を提供しています。
